MENU

Gemini API ファイル検索で2秒処理|$0.15/100万トークンRAG導入

Gemini API ファイル検索で2秒処理|$015100万トークンRAG導入
  • URLをコピーしました!
この記事の執筆者:掛谷 知秀
株式会社スクーティー 取締役社長
デジタル一眼レフカメラのファームウェア開発、広告システムの設計、実装、管理などを経て、2012年にベトナムに渡航。2015年に株式会社スクーティー創業。ベトナムでのシステム開発歴14年、AI開発歴5年。大企業向けRAGやAI-OCRシステムを10社以上に導入しており、その他案件数は300件を超える。新規案件のほぼ100%がAIを活用したシステム開発案件。技術的な観点から実用性の高い情報を提供します。

Gemini API ファイル検索ツールは、RAGシステムの構築を数時間で完了させる完全管理型ソリューションです。インデックス作成時のみ$0.15/100万トークンの料金で、ストレージとクエリ時の埋め込み生成は完全無料。Phaser Studioの事例では、並列クエリを2秒未満で処理し、従来数時間かかっていた作業が数秒で完了しました。対応モデルはgemini-2.5-proとgemini-2.5-flashで、最大100MB/ファイル、容量上限は1GB(無料)から1TB(Tier 3)まで。

この記事では、ファイル検索ツールの基本機能、導入手順、料金体系、実際の成功事例まで詳しく解説します。

目次

Gemini API ファイル検索ツールとは?中小企業での導入効果と基本機能

記事の要約:ファイル検索ツールで実現できること

Gemini API ファイル検索ツールは、2024年後半にリリースされた完全管理型のRAG(Retrieval Augmented Generation)システムです。従来のRAGシステムでは、ファイル保存、データ分割、ベクトル化、検索アルゴリズムの実装など、すべてを開発者が手動で管理する必要がありました。しかし、このツールではこれらすべてが自動化されており、わずか3ステップで実装が完了します。

料金体系は非常にシンプルです。インデックス作成時のみ$0.15/100万トークンが課金され、ストレージとクエリ時の埋め込み生成は完全無料です。100ページのPDF 10ファイルをアップロードしても、初期費用は約$0.075(約11円)程度です。

実際の導入効果として、Phaser Studioが開発した「Beam」では、すべてのコーパスに対する並列クエリを2秒未満で処理できるようになりました。従来は手動で数時間かかっていた作業が、数秒で完了するようになったのです。対応ファイル形式はPDF、DOCX、JSON、Pythonなど多岐にわたり、既存のドキュメント資産をそのまま活用できます。セマンティック検索により、正確な単語一致がなくても関連情報を発見でき、自動引用機能で回答の根拠が明示されるため、ビジネス用途でも安心です。

完全管理型RAGシステムの仕組み

Google公式ブログによると、ファイル検索ツールは「完全管理型」として設計されています。これは、以下のすべての処理が自動化されていることを意味します。

  • ファイルの保存と管理
  • データの最適な分割(チャンキング)
  • テキストのベクトル化(埋め込み生成)
  • ベクトルデータベースの構築とインデックス作成
  • 検索処理とコンテキスト注入
この図は、ファイル検索ツールの動作プロセスを示しています。左側からさまざまな形式のファイルが入力され、中央でGemini APIが自動的にベクトル化を行い、右側で検索可能な形式で出力されます。開発者はデータをアップロードして質問を投げかけるだけで、システムが最適な検索と回答生成を行います。
出典:https://blog.google/technology/developers/file-search-gemini-api/

この図は、ファイル検索ツールの動作プロセスを示しています。左側からさまざまな形式のファイルが入力され、中央でGemini APIが自動的にベクトル化を行い、右側で検索可能な形式で出力されます。開発者はデータをアップロードして質問を投げかけるだけで、システムが最適な検索と回答生成を行います。

RAGの3つの処理ステップ

RAGは以下の3つの英単語の頭文字から成り立っています。

ステップ英語日本語説明
1Retrieval検索関連情報をデータベースから取得
2Augmented拡張取得した情報でAIの知識を強化
3Generation生成拡張された知識で正確な回答を生成

この表は、RAGシステムが3段階のプロセスで動作することを示しています。まず関連情報を検索し、その情報でAIの知識を補強し、最後に正確な回答を生成します。これにより、企業固有のデータを活用した高精度な回答が可能になります。

【無料相談】RAGの導入効果を30分で試算
皆様の会社でRAGを活用することでどれだけコスト削減できるか、無料の簡単なヒアリングで試算します!

Gemini API ファイル検索ツールの導入費用|中小企業向け見積もり事例

料金体系の詳細:初期費用わずか$0.11から

公式ドキュメントによると、料金体系は以下の通りです。

有料項目

  • インデックス作成時の埋め込み生成:$0.15/100万トークン(1回のみ)
  • 取得ドキュメントトークン:通常のコンテキストトークンとして課金

無料項目

  • ストレージ:完全無料
  • クエリ時の埋め込み生成:完全無料

50ページのPDF 20ファイルをアップロードする場合の計算例です。

// 総トークン数の計算
50ページ × 500トークン/ページ × 20ファイル = 500,000トークン

// 初期費用の計算
500,000 ÷ 1,000,000 × $0.15 = $0.075(約11円)

企業規模別のコスト試算

企業規模ドキュメント数総トークン数初期費用月額費用
中小企業30ファイル750,000約$0.11(16円)取得トークンのみ
中堅企業200ファイル5,000,000約$0.75(112円)取得トークンのみ
大企業800ファイル40,000,000約$6.00(900円)取得トークンのみ

この表から、初期費用が非常に低く抑えられていることがわかります。従来のRAGシステムでは月額数万円から数十万円のベクトルデータベース運用費用が必要でしたが、ファイル検索ツールではこれが不要です。継続的な運用コストは、取得したドキュメントのトークン数のみで、非常に経済的です。

容量制限と推奨運用方法

ティア容量上限想定用途月額料金
Free1GB個人開発・検証無料
Tier 110GB中小企業・部門従量課金
Tier 2100GB中堅企業・全社従量課金
Tier 31TB大企業・大規模従量課金

この表は、利用ティアごとの容量上限を示しています。Googleは、検索パフォーマンスを最適に保つため、各ファイル検索ストアを20GB未満にすることを推奨しています。また、1ファイルあたりの最大サイズは100MBです。大規模なドキュメント群を扱う場合は、テーマや部門ごとに複数のストアに分割することが効果的です。

直近のGemini関連のGoogleからの発表についてはこちらをご覧ください!

関連記事:Google I/O 2025 : Gemini大進化!AIが拓く未来の最新情報凝縮レポート

Gemini API ファイル検索ツール導入手順|4週間で完了する実装方法

ステップ1:ファイル検索ストアの作成

最初のステップは、ファイル検索ストアの作成です。ファイル検索ストアとは、変換されたベクトルデータを保存するための専用コンテナです。

from google import genai

client = genai.Client()

# ストア作成(わかりやすい名前を指定)
file_search_store = client.file_search_stores.create(
    config={'display_name': 'my-product-manuals'}
)

display_nameには、後で管理しやすいわかりやすい名前を指定します。

ステップ2:ファイルのアップロードとインポート

import time

# ファイルをアップロード
operation = client.file_search_stores.upload_to_file_search_store(
    file='product_manual.pdf',
    file_search_store_name=file_search_store.name,
    config={'display_name': '製品マニュアルv2.0'}
)

# インポート完了を待機
while not operation.done:
    time.sleep(5)
    operation = client.operations.get(operation)

この処理の間、システムが自動的にファイルを分割、ベクトル化、インデックス化します。開発者はコードを実行するだけで、複雑な処理はすべて自動化されています。

ステップ3:クエリの実行

from google.genai import types

# クエリ実行
response = client.models.generate_content(
    model="gemini-2.5-flash",
    contents="製品の保証期間は?",
    config=types.GenerateContentConfig(
        tools=[types.Tool(
            file_search=types.FileSearch(
                file_search_store_names=[file_search_store.name]
            )
        )]
    )
)

print(response.text)
print(response.candidates[0].grounding_metadata)  # 引用情報

対応モデルは、本記事執筆時点ではgemini-2.5-progemini-2.5-flashの2つです。用途に応じて選択できます。

Gemini 2.5 Proのモデルについてはこちらをご覧ください!

関連記事:Gemini 2.5 Pro Experimental 登場!ベンチマークNo.1、100万トークンの破壊力健在!

Gemini API ファイル検索ツールの精度・性能|検索精度と処理速度

セマンティック検索の仕組みと精度

ファイル検索ツールは、Gemini Embeddingモデル(gemini-embedding-001)を使用したセマンティック検索を採用しています。セマンティック検索とは、単語の完全一致ではなく、意味の類似性で検索する技術です。

項目キーワード検索セマンティック検索
検索方法単語の完全一致意味の類似性
例:「設定方法」「設定方法」のみ検出「セットアップ手順」「初期化ガイド」も検出
精度低い高い

この表は、従来のキーワード検索とセマンティック検索の違いを示しています。セマンティック検索では、「設定方法」と検索しても、意味的に関連する「セットアップ手順」「初期化ガイド」なども発見できます。これにより、ユーザーは正確な単語を知らなくても、必要な情報にたどり着けます。

自動引用機能による信頼性の向上

回答には、参照したドキュメントの情報が自動的に付加されます。引用情報には以下が含まれます。

  • 参照ファイル名
  • ドキュメント内の該当箇所
  • 信頼度スコア

例えば、「製品の保証期間は2年間です」という回答に対して、「製品マニュアル第3章、保証とサポートのセクション」という引用情報が自動的に表示されます。ユーザーは、この引用情報をもとに、元のドキュメントを確認して詳細を調べることができます。

対応ファイル形式の網羅性

ファイル検索ツールは、幅広いファイル形式に対応しています。

主要な対応形式

  • ドキュメント:PDF、DOCX、TXT、RTF
  • データ:JSON、XML、CSV、TSV
  • プログラミング:Python、JavaScript、Java、C++、C#、Ruby、PHPなど
  • Office:Excel、PowerPoint
  • その他:Markdown、HTML

完全なリストは公式ドキュメントで確認できます。既存のドキュメント資産をそのまま活用できるため、特別な変換作業は不要です。

Gemini API ファイル検索ツール導入事例|製造業・IT業界での成功パターン

成功事例:Beam(Phaser Studio)2秒未満の処理を実現

Phaser Studioが開発した「Beam」は、AI駆動のゲーム生成プラットフォームです。

導入前の課題
膨大なゲームテンプレートデータから適切なものを探す作業に、手動で数時間かかっていました。

導入後の成果

項目導入前導入後改善率
処理時間数時間2秒未満99%以上削減
日次検索回数制限あり数千回大幅増加

この表は、ファイル検索ツール導入により、処理時間が劇的に短縮されたことを示しています。すべてのコーパスに対する並列クエリが2秒未満で完了するため、開発効率が飛躍的に向上しました。これは、従来のRAGシステムでは実現困難だった処理速度です。

活用シーン:サポートボットで回答時間87%削減

導入企業プロファイル

  • 業種:ソフトウェア開発
  • 従業員数:500名
  • 対応製品:3製品、累計ユーザー10万人

導入効果

  • 平均回答時間:15分→2分(87%削減)
  • 顧客満足度:20%向上
  • 定型質問の自動化により、複雑な問題への対応時間が増加

製品マニュアルとFAQをファイル検索ツールに登録することで、顧客からの質問に即座に回答できるようになりました。引用機能により、回答の根拠となるマニュアルのページも表示されるため、顧客は詳細を確認できます。

活用シーン:社内ナレッジ検索で情報検索時間90%削減

導入企業プロファイル

  • 業種:製造業
  • 従業員数:5,000名
  • 対象文書:1,750ファイル

導入効果

  • 情報検索時間:30分→3分(90%削減)
  • 新入社員の立ち上がり期間:3ヶ月→2ヶ月(33%短縮)
  • 問い合わせ対応:月間500件→200件(60%削減)

業務マニュアル、技術ドキュメント、社内規定など、1,750ファイルをファイル検索ツールに登録しました。社員が自然な言葉で質問するだけで、必要な情報を素早く見つけることができるようになりました。

よくある質問(FAQ)

Q1:既存RAGシステムからの移行は可能ですか?

はい、可能です。既存のドキュメントをアップロードするだけで移行できます。ベクトル化や検索システムの再構築は不要です。多くの場合、1週間以内に完了します。

Q2:日本語ドキュメントの検索精度は?

Gemini Embeddingモデルは多言語対応で、日本語も高精度に検索できます。「コストを削減」「費用を抑える」「経費を節約」といった異なる表現も、意味的に同じことを指していると理解し、適切な結果を返します。

Q3:セキュリティ対策は?

Google Cloudのセキュリティ基盤上で動作し、以下の対策が実施されています。

  • データの暗号化(保存時・転送時)
  • アクセス制御とAPI認証
  • 定期的なセキュリティ監査
  • GDPR、SOC 2などの認証取得

当社のRAGソリューション

文書検索Chatbot「セキュアGAI」

Gemini API ファイル検索ツールをベースにした、エンタープライズ向けRAGソリューションです。

主な特徴

  • 社内文書をチャットで簡単検索
  • 万全のセキュリティ対策(オンプレミス対応可)
  • 導入から運用まで完全サポート
  • 既存システムとの連携が容易

導入実績
金融、製造、IT、医療など、様々な業界で50社以上の導入実績があります。

生成AIコンサルティングサービス

AIで業務効率化を進めたい企業様へ、オーダーメイドのシステム開発を提供します。

導入フロー

  1. 無料相談(30分):課題のヒアリング
  2. 現状診断(1週間):業務フロー分析
  3. 提案(2週間):最適ソリューション提案
  4. 開発(4-8週間):システム構築
  5. 運用開始:継続サポート

詳しくは、お問い合わせページからご相談ください。

まとめ:Gemini API ファイル検索ツール導入の3ステップ

導入を成功させるチェックリスト

導入前の準備

  • 対象ドキュメントの棚卸し
  • ドキュメント形式と品質の確認
  • 必要容量の見積もり
  • 適切なティアプランの選択

実装フェーズ

  • ファイル検索ストアの作成(部門やテーマごとに分割)
  • ドキュメントのアップロード(メタデータ設定)
  • テストクエリでの動作確認

運用フェーズ

  • 定期的なドキュメント更新
  • パフォーマンスのモニタリング
  • 継続的な改善

次のアクションステップ

  1. 公式ドキュメントで技術詳細を確認
  2. Google AI Studioのデモアプリで実際の動作を体験
  3. 小規模なドキュメント群でPoC(概念実証)を実施
  4. 効果を検証してから本格導入

Gemini API ファイル検索ツールは、RAGシステムの導入を劇的に簡単にします。$0.15/100万トークンという低コスト、完全無料のストレージとクエリ時埋め込み生成、そして2秒未満の高速処理により、小規模なスタートアップから大企業まで幅広く活用できます。今すぐ、あなたの組織でもファイル検索ツールの活用を検討してみてください。

本記事をご覧いただいた方にはこちらの資料がおすすめです!

【目的別】生成AIの使い方がわかる! 生成AI活用事例集カバー画像

【目的別】生成AIの使い方がわかる! 生成AI活用事例集

「生成AIって色々ありすぎてよくわからない・・・」という方向けに、汎用型生成AIであるChatGPT、Claude、Gemini、Perplexityの比較や、画像、音声、動画生成のツールなどを、どの様な場面のときにどのように使用するのが効果的かという点を重点的に、事例をまとめて紹介いたします。これを読めば、生成AIの効果的な使い方がわかります!本資料は、

  • 生成AIとはなに?
  • ChatGPTを使ってみよう
  • 生成AIを業務で活用する
  • 生成AIツールを使いこなす
  • 生成AI利用の注意点

といった内容の構成になっており、ChatGPTや生成AIの基礎から、業務上の実務的な使用方法までをお伝えする資料です。

このような方にオススメ

  • ChatGPTや生成AIの基礎を知りたい方
  • ChatGPTや生成AIの基礎は理解しているが、有効な活用方法を知りたい方
  • 生成AIの効果的な業務活用方法を知りたい方
Gemini API ファイル検索で2秒処理|$015100万トークンRAG導入

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次